2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
■コミックビーム9月号 志村貴子『放浪息子』。中二の夏休み。というと最もドキドキな時期ですが、シュウ君はというと真穂ねーさんの身長も超えたりして、いよいよ成長著しくなってまいりました。体の線なんかも意識的に男女で描き分けてるんだろうし、残酷な…
E-TRiPPER 3 Sweet Vacation1stフルアルバム 「pop save the world」release party ■JaccaPoP■Lil'■どっちがどっちかよくわかんなくなってしまったのだが(単に俺がボケてるだけです)、どちらもエレクトロ&ガーリーでゴキゲンだったのは間違いなかった。DJ…
夏のバナーを保管しつつ。もう一週間前になりますがそーいや冬コミ申し込みも無事済ませましたよ。相変わらずアナログで。一日目に会場で申込書買って帰ってすぐサークルカットもにょもにょ下描きしたもののイマイチ乗り切らなかったんですが、三日目終わっ…
全てがキラキラで……まぶしくて……いとおしい……。そんな第九話ですが、今日は柔道世界選手権の影響で放送時間変更なってたの公式サイトで告知ないからフジテレビの方で確認したんだけど、結構このページ充実してるのね。 http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/aoihan…
いつもどおり11時ジャストくらいに会場着いて正面入口に誘導されてみると全然人いなくてビックリしたのだが、開場したら疑問氷解。どうやら先に来てた列は別の入り口から誘導させてた模様。それでも10分過ぎくらいには入場できるし文句はないのだが、目の前…
自分は口でそれを話す時は比較的簡単な気持ちで露骨に父を悪くいった。然し書く場合は何故かそれが出来なかった。自分は自分の仕事の上で父に私怨を晴らすような事はしたくないと考えていた。それは父にも気の毒だし、尚それ以上に自身の仕事がそれで穢され…
空気公団TVアニメ『青い花』イメージシングル発売記念ライブ@下北沢mona records 3月の曽我部ぶりのモナレコーズ。ライブスペース三階に移ったのか。でも相変わらず座れる位の少人数でまったり聴く分にはいいがキャパ増えると居づらい箱だ。 さて。ライブは…
ENDLICHERI☆ENDLICHERI LIVE/CHERI 4 U@国立代々木競技場第一体育館 仕事の合間を縫ってギリギリで動いてたら半蔵門線ストップで焦った!振替切符ての初めて使ったわ。考えてみたら俺って幸いにも災害とかあんま被った記憶ないんだけど、そーいや今年はコ…
今週いきなり話ドンドン進んだ印象。あーちゃん大活躍。ふみちゃんと杉本先輩の仲を見守るだけでなく踏み込む、そして自己嫌悪、と。和田塚無心庵が実際の場所通りに描いててすごいな。こういう原作改変は面白い。その後あーちゃんが海で悩む時間を挿むのも…
■8/15(土) 前日の反省もあり、自分のサークル日というのもあり、朝4時には起きてラクガキまでしてから出発。滞りなく搬入、受付。きよささんの委託(について告知で触れるのすっかり失念していた……)も含めて準備完了。もちろん前日購入済の志村Tシャツ着…
■8/13(木) 前夜ばっつり仕事、今まで順調な視聴が続いていた青花アニメもチラ見状態で、朝6時ようやく就寝。9時頃には目覚めて体調も問題なさそうだったので、夏コミ前日設営に出発。コミケ自体はともかく設営への参加はここ数年のことだけど、もうすっか…
■新刊『かまくらものがたり』《一般向》 「青い花」本。オールキャラ。 B5サイズ・44ページ・表紙フルカラー。予定頒価500円。 ゲストさん5名(あかさたな順):うらやまさん(●)、きよささん(【COTTON100%】●)、ちょびさん、トミナガさん(【三月生まれ…
8/15(土)コミックマーケット76(二日目)@東京ビッグサイト http://www.comiket.co.jp/ 「東・テ-20b」【AsaiBombClub】 ■新刊『かまくらものがたり』《一般向》 「青い花」本。オールキャラ。 B5サイズ・44ページ・表紙フルカラー。予定頒価500円。 ゲス…
こんな愛情は、まだ愛情について考えてみたこともない子供にとって、ただ途方にくれるよりほかしかたのないものであった。それは救いようのない、漠然とした、けれども激しい不幸であり、性も目的もない清浄な欲望であった。 美の特権はすばらしいものである…
ちょうど仕事つまってたんで絵がちゃんと描けてなーい。杉本四姉妹も描きたか……ガク。あと待ち合わせふみちゃんを前屈みで覗き込む先輩の突き出したお胸とか……。 取り急ぎ。やっと公式のストーリー紹介も更新されて安心、と思ったら絵は無いが、アニメNewtyp…
今週はあまり感想が出ないなー。すごく丁寧に作られてて素晴らしいんだけど。原作でも演劇祭の辺りって印象薄いんだよなあ。芝居の内容を上手いこと挿入して本筋と絡ませるってのは漫画では追い切れなかったような部分を補完してて良かったかな。今回のアニ…
サマーウォーズ観てきた。最高!泣き笑い。ほのぼのそーでいてバトルとかしっかりカタルシスあるし、視覚的な刺激もバシンバシンでアドレナリン出まくり。文科系男子(?)の活躍が世界を救う、てのも鼻につく感じなくてよかった。(開演前に流れた色即なん…
『敷居の住人』新装版1・2巻やっと買ってきた。特典ブックカバー求めつつ彷徨ってたんだけど、結局最初に放浪息子9巻買った三省堂で貰った以外は全滅でした。まー1枚ありゃ満足なんですけど、放浪はともかく敷居はモノ自体が見当たらない店も多くてションボリ…